2020年06月30日(news、労働、人権、安全衛生、品質、教育訓練サービス、環境・エネルギー)
SGSジャパンでは、コロナウイルス感染拡大の影響で外部研修を受講できない方への支援ツールとして、オンラインライブ形式の各種規格解釈および内部監査員研修を開催していますが、ご好評につき、開催日程を追加いた…
詳細を読む2020年05月22日(労働、人権、安全衛生、品質、教育訓練サービス、環境・エネルギー)
SGSジャパンでは、コロナウイルス感染拡大の影響で外部研修を受講できない方への支援ツールとして、オンラインライブ形式の各種規格解釈および内部監査員研修を開催していますが、ご好評につき、開催日程を追加いた…
詳細を読む2018年09月20日(news、労働、人権、安全衛生)
SGSジャパンは、八洲建設株式会社様(愛知県半田市)に対し、ISO45001の認証を授与しました。SGSジャパンとしてのISO 45001:2018認証取得第1号となります。認証範囲は、以下のとおりです。【登録組織名】八洲建設…
詳細を読む2018年07月17日(news、労働、人権、安全衛生)
SGSでは、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム規格)のUKAS認定下の認証審査がご提供できるようになりました。ISO45001は、2018年3月12日に発行された労働安全衛生の国際規格で、ISO9001やISO14001と同様、…
詳細を読む2018年03月12日(news、労働、人権、安全衛生)
労働安全衛生の国際規格であるISO45001が、2018年3月12日付けで発行されました。ISO45001は、ISO9001やISO14001と同様、附属書SLが採用され、労働安全衛生の主要な要求事項が設定されており、総合的な労働安全衛生…
詳細を読む2017年08月01日(news、労働、人権、安全衛生)
ISO45001の国際規格原案の第2版(DIS2)は、承認されました。国際規格(IS)の発行に向け、9月の会合で、寄せられたコメントについて話し合われる予定です。SGSでは、今後もISO 45001に関する情報を適宜ご案内申し上…
詳細を読む2017年03月03日(news、労働、人権、安全衛生)
2017年2月、国際規格原案の第2版(DIS2)を作成するため、ISO/PC283プロジェクト委員会がウィーンで開催されました。2017年5~6月に行われるコメント募集および投票に向けて作業が進められており、2017年9月に投票結…
詳細を読む2016年12月02日(news、労働、人権、安全衛生)
ISO45001の国際規格原案(DIS) は、2016年5月に否決されました。約3,000件のコメントが寄せられ、2016年6月にトロントで開催されたISO/PC283プロジェクト委員会で話し合われました。ISO45001規格の発行に向け、国際…
詳細を読む2016年03月31日(news、労働、人権、安全衛生)
現在改正作業が進められている労働安全衛生マネジメントシステム規格であるISO 45001規格は、2016年1月14日にISO/DIS 45001が発行されました。この国際規格原案は、労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)の最終…
詳細を読む2015年11月24日(news、サステナビリティ、社会的責任、労働、人権、安全衛生)
現在、ISO/PC 283で、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の開発が進められていますが、日本規格協会のサイトで最新情報がアップデートされています。詳細は、こちらをご覧ください。国際規格(IS)は2016年…
詳細を読む